・自分が本当にやりたいと思えることを見つけたい
・そもそも自分は何者として生きたら良いのかを知りたい
・今よりもっと豊かに幸せを感じられるようになりたい
・本当の自分らしさとは何なのかを知りたい
・自分の経験価値を人のお役に立てるような生き方をしたい
・自分は何のために生まれてきたのかを知りたい
・人生の目的を明確にしてエネルギッシュに生きられるようになりたい
かつての僕のように、
このようなことを少しでも思っている方へ
ぜひ聞いて欲しい音声を公開します☆
あなたの人生の気づきにスゴく役立つと確信しています(^^)
----------
こんにちは、伊藤元二です(^^)
先日「京都フォーラム」で登壇してきました。
その報告は、公式ブログの方で書きました↓
『今年も京都フォーラムで登壇してきました!』
今回の内容は、
「分断社会から共にマコトの存在でつながる公共幸福社会へ」
というテーマでの発題でした。
僕がいろんな人生の問題や悩みをたくさん聞いてきた経験から、
人間関係の問題とか、仕事の悩みとか、
いろんな問題や悩みはあるけれど、
その根っこを深掘りしていくと、究極的には、
「“本当の自分”と“偽りの自分”との葛藤」
が原因なのだと気づきました。
それは、いうなれば、
“本当の自分”との「分断」です。
なぜかというと、
“偽りの自分”を手放して、
“本当の自分”で生きたら、
そもそも悩む必要はなくなるし、
人生の問題ではなくなるからです。
つまり、
“本当の自分”らしく生きていたら、
自分の「生きる目的」が明確になって、
本当にやりたい仕事を誠心誠意で出来るし、
喜んで提供したり、分かち合ったりして、
争いや奪い合いなどの問題がなくなるのですよ。
逆に“偽りの自分”で生きているからこそ、
失うことを恐れたり、
傷つくことをさけたり、
争いや奪い合いに勝とうとしたり、
優越感を求めることに消耗したり、
など苦しくなってしまうのですよ。
もし、“本当の自分”らしさや
そもそもの「生きる目的」が明確であれば、
お互いに分かち合ったり、おすそ分けしたりして、
まるで水が高いところから低いところへ自然と流れるように
必要なものが必要としている人のところへ
自然と流れていくはずなんですよね!!
「私はこういうことが得意だから任せてね!
「こういうことが得意な人を知っていたら教えて!」
「これは私の役割だから喜んで引き受けるよー☆」
「みんなで分かち合って、みんなで豊かに幸せになろう!」
「これを必要としている人へ持っていってあげてね!」
など、
自分にとって本当に必要なものは引き寄せられるし、
自分にとって必要ないものは喜んで手放せるのです。
だから、
全ての人が“本当の自分”らしく生きることができたら、
パズルのピースがサクサクとハマるべきところにハマるように
それぞれの人の才能がそれぞれの適所で活かされて輝いて、
美しい世の中になっていくと僕はイメージしています☆
いわるゆ「トランスパーソナル(自己超越)」の世界観です(^-^)♪
しかしながら、
多くの人は“本当の自分”が分からずに
周りに流されるまま生きているのが現実です。
そして、
それが「分断社会」を作っている原因だと
僕は思っているのです。
というか、
僕もかつては
“本当の自分”と分断していて、
“偽りの自分”を手放すことが
恐くて恐くて仕方がなかったんですよね。。(^o^;
なぜなら、
僕自身の幼少期の家庭環境や親との関係から、
“偽りの自分”で生きていたほうが
安心だと思いこんでいたからです。
でも、
“偽りの自分”で生きることが苦しくて、、
「自分らしく生きられるようになりたい」
とずっとずっと思っていました。
そんな時に、
ある方からこんな質問を投げかけられたのですよ。
「もしも、生まれる前から、あなたの魂が、
天から世の中を俯瞰して見ることができて、
いつの時代でも生まれてくることができて、
どの世界にも生まれることができて、
どの国に生まれることができて、
どの家系のどの親のもとに生まれることができるか、
全て選ぶことができたとしたら、
何のために生まれたんだと思う?」
この質問を自分の心に投げかけた時に、
なんか、、妙に腑に落ちたのですよ(^^)
今回、京都フォーラムの矢崎勝彦理事長から、
「伊藤さんの経験価値は分断社会の恐ろしさを自らの実体験で知っているということ。
だから、自分の分断に気づいている人も、気づいていない人も、共に救うことができるテーマで発題して欲しいんですよ。」
という助言をいただきながら原稿作りをして発表をしました。
それを収録した音声と
至誠塾の服部英二塾長(元ユネスコ事務局長顧問)のコメント
京都フォーラムの矢崎勝彦理事長(株式会社フェリシモ名誉会長)のコメント
全ての音声を公開します(^^)/
特に、服部英二塾長と矢崎理事長のコメントは、
「自分らしさ」「自分の存在価値」「生きる目的」などを見失っている方には聞いてほしいと思っています☆
「分断社会から共にマコトの存在でつながる公共幸福社会へ」
「至誠塾の服部英二塾長(元ユネスコ事務局長顧問)のコメント」
「京都フォーラムの矢崎勝彦理事長のコメント」
ご質問や感想などは、
伊藤元二公式LINE@のメッセージにてお送りくださいね(^^)/
友達登録はこちらから▽
==============================
コーチングや心理学をベースにしたビジネスをしながら、
「心の真ん中から本当にやりたいことをやることの大切さ」
を多くの人にお伝えして、
人生を心豊かに幸せに変えるサポート活動をしています。
しかし、このような話をすると、
「そんなことができるなんて信じられない」
「やりたいことをしたいなんて自己中なのでは?」
「やりたいことと仕事は別でしょう?」
と思われるかもしれませんよね?
よく分かります!!
昔の僕も同じことを思っていました。。(^^;)
なので、特にそのように思われる方にお伝えできたらと思っています。
『豊かな人生を実現するために大切なたったひとつのこと』
『人生を構成する5つの要素のバランス』
『誰もが自分のやりたいことをやる人生が選択できる理由』
これらのことを下記の記事では公開しています。
『やりたいことをやると自分の人生も社会も一緒に豊かになる理由』
==============================
伊藤元二のオフィシャルメールマガジン
あなたの人生が”喜びとワクワク”に変わってしまう人生のヒント
人生に変化を起こす気づきと学びをお届けします!!
無料登録はこちらからどうぞ!
==============================